トップ «前月 最新 翌月» 追記

jus研究会

2007|06|07|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|12|
2009|01|02|03|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2012|01|02|04|05|06|08|09|10|11|
2013|01|02|03|05|08|10|11|
2014|01|03|04|05|06|07|08|09|10|11|
2015|01|02|03|05|06|

2014-06-03 沖縄大会ご来場ありがとうございました

沖縄大会ご来場ありがとうございました

5月24日(土)に沖縄大会を開催しました。本大会の舞台となったOSC2014 Okinawaの総参加者数150人に対して、jus研究会に30人の方が参加してくださいました。多くの方に集まってもらえてうれしいとともに、やはりタイトルに流行りの技術用語を入れておくのは重要だと思った次第です。

セッションの方は、Immutable InfrastructureやDockerといった最新技術をただ説明するだけでなく、これまでのシステム構築と比べて何が良くなったのか、どういうところに注意する必要があるのかといった心構えとでも言うべきポイントを、講師の米須さんが上手にとらえて話をされていたのが印象的でした。これからこの分野を勉強したい人にとって非常に良いきっかけとなるセッションだったように思います。

今回の講演資料が米須さんにより公開されていますので、そちらもぜひご覧になってください。

また、今回も講師の許可を得て講演の映像を全編公開します。こちらもご覧ください。


2014-06-06 名古屋大会開催決定!

名古屋大会開催決定!

新年度開始とともに順調に研究会の開催が決まりつつあります。7月は名古屋にて研究会を行います。

今回、講師を務めるのはjus幹事の波田野さんです。波田野さんはIPv6普及・高度化推進協議会において「アプリケーションのIPv6対応検討サブワーキンググループ」というグループで活動しているのですが、そこで作成されたガイドラインをもとに、WebアプリケーションサービスのIPv6対応を実施する際のポイントなどを話してくださいます。

今回もオープンソースカンファレンスの中で実施しますが、業務で関わる人に聞いていただきたいということで金曜日の開催となりました。ご注意ください。

多くの方にご参加いただければ幸いです。よろしくお願いします。

jus研究会名古屋大会

タイトル
IPv6時代のWebアプリケーション&プラットフォーム 2014
講師
波田野 裕一(日本UNIXユーザ会)
日時
2014年7月4日(金) 16:25-17:10
会場
名古屋国際センター
定員
40名
参加費
無料
内容
今回は、WebアプリケーションサービスのIPv6対応を実施する際の基本的なポイント、クラウドやVPSなどでのIPv6利用について解説します。
対象者
IPv6に興味があるインフラ/アプリケーションエンジニア
事前申込方法
名古屋大会は「オープンソースカンファレンス2014 Nagoya」(OSC2014 Nagoya)の中で開催します。OSC2014 NagoyaのWebサイトにて参加登録を行ってください。事前登録せずに会場に直接お越しいただいても参加できますが、万一満員となった場合は事前に参加登録された方を優先します。
備考
OSC2014 Nagoyaではこれ以外にも多数のプログラムが開催されます。そちらにもぜひ足をお運びください。
会場へのアクセス
名古屋駅から「地下街ユニモール」を東へ徒歩7分。地下鉄桜通線「国際センター」駅下車すぐ(地下でつながっています)。会場提供の地図も参考にしてください。
問い合わせ先
日本UNIXユーザ会(E-mail: office[at]jus.or.jp)

2014-06-19 札幌大会ご来場ありがとうございました

札幌大会ご来場ありがとうございました

6月14日(土)に札幌大会を行いました。 予想以上に参加者が多く、39人の方にお越しいただきました。 ありがとうございました。

講師の岡さんは、現在は十勝地方の中札内村という所にお住まいなのですが、 コンピュータやインターネットとの出会いに始まり、 それまでは関西で仕事をされていたのを退職して北海道に移住する話、 そして自宅を建てる際のIT面での考慮など、興味深い話の数々を聞かせてくださいました。 都会ではない田舎のIT事情というのは話を聴ける機会が少ないので、 貴重な研究会になったと思います。

今回の講演の模様も全編、ビデオで公開しています。 よろしければご覧ください。


2014-06-20 2013年度のjus研究会活動まとめ

2013年度のjus研究会活動まとめ

jusの年度末は5月です。

すでに年度末が過ぎて新年度に入りましたが、 ここで2013年度に開催したjus研究会を一覧にまとめました。

今年度も8回の研究会を行いました。 jusの活動計画では年6回程度が目標なのですが、 多くの方々のご協力により、 目標以上の回数を実施することができてよかったです。

2014年度も有意義な研究会を重ねていきたいと考えています。 皆さんこれからもjus研究会をよろしくお願いします。

2013年度jus研究会開催リスト

  1. 名古屋大会
    • 日程/場所:2013年6月22日(土)、名古屋国際センター
    • タイトル:「Redmine」でプロジェクトを【見える化】しよう!
    • 講師:矢島卓(エイチーム)
  2. 沖縄大会
    • 日程/場所:2013年7月6日(土) 、沖縄コンベンションセンター
    • タイトル:互換製品と侮るなかれ!OSSオフィスソフトウェア普及振興の試み
    • 講師:飯尾淳(中央大学)
  3. 島根大会
    • 日程/場所:2013年8月24日(土)、松江テルサ
    • タイトル:Thinking RealSpace: みんなの情報を正しく集め活用しよう!!! -- 情報銀行: あなたの「情報」を預けて利活用してみませんか? --
    • 講師:砂原秀樹(日本UNIXユーザ会/慶応義塾大学)
  4. 札幌大会
    • 日程/場所:2013年9月14日(土)、札幌コンベンションセンター
    • タイトル:キミも実機をさわってインフラエンジニアにならなイカ?
    • 講師:深町賢一(千歳科学技術大学)
  5. 大阪大会
    • 日程/場所:2013年11月8日(金) 、大阪南港ATC
    • タイトル:Thinking RealSpace: みんなのパーソナル情報を集め気持ちよく提供してもらい活用しよう!!! -- 情報銀行: あなたの「情報」を預けて利活用してみませんか? --
    • 講師:砂原秀樹(日本UNIXユーザ会/慶応義塾大学)
  6. 大分大会
    • 日程/場所:2013年11月23日(土) 、大分県消費生活・男女共同参画プラザ「アイネス」
    • タイトル:JAWS-UG熊本の活動について
    • 講師:松岡祥仁(JAWS-UG熊本 副会長)
  7. 東京大会
    • 日程/場所:2014年3月1日(土) 、明星大学
    • タイトル:オープンソースの利用とハッカー文化
    • 講師:よしおかひろたか(楽天)
  8. 沖縄大会
    • 日程/場所:2014年5月24日(土) 、沖縄コンベンションセンター
    • タイトル:AWSで行うImmutable Infrastructure
    • 講師:米須渉(JAWS-UG沖縄)

2014-06-25 Future Syncで福岡大会開催!

Future Syncで福岡大会開催!

例年、福岡大会はオープンソースカンファレンスの場を借りて 実施してきましたが、今回は4回目を迎えるFuture Syncという イベントの中で福岡大会を行うことになりました。

Future Syncは、ITに関わる様々な人々が集い、 近い未来について語り合うトークイベントです。 より広い領域の方々と交流できることは jusの活動主旨にも合うだろうと思い、 こちらからお願いして研究会をやらせてもらうことにしました。

そして今回のテーマですが、来年の春に 福岡でAPRICOT-APANが開催される ので、この分野の活動を知ってもらうべくセッションを企画しました。 講師は福岡在住でこの方面での活動実績もある谷崎さんと、 jus幹事の法林さんの2人による対談という形式を採りました。

jusを知らない人達にも存在をアピールする良い機会だと考えています。 ぜひお集まりください。

jus研究会福岡大会

タイトル
APRICOT-APANにみる世界のインターネット事情
講師
谷崎文義(NTT西日本)、法林浩之(日本UNIXユーザ会)
日時
2014年7月12日(土) 時間未定
会場
福岡工業大学 (会場へのアクセスは下をご覧ください)
定員
40名
参加費
無料
内容
今回は、2015年早春に福岡で行われる、アジア太平洋地域におけるインターネット技術の研究開発・運用管理に関する国際会議「APRICOT-APAN 2015」を紹介するとともに、このイベントで議論されている話題の追跡を通して、世界のインターネットで何が起きているのか、未来はどこに向かっているのかをお伝えします。
対象者
どなたでもお気軽にご参加ください。
事前申込方法
福岡大会は「Future Sync vol.4」の中で開催します。Future Syncの参加登録ページにて参加登録を行ってください。参加費は当日会場にてお支払いください。
備考
Future Syncではjus研究会以外にも多数のプログラムが実施されます。そちらにもぜひ足をお運びください。
会場へのアクセス
JR鹿児島本線 福工大前駅下車、直結。博多駅から快速で13分。会場提供の地図も参考にしてください。
問い合わせ先
日本UNIXユーザ会(E-mail: office[at]jus.or.jp)