タイトル: | Open Source Summit Japanを運営してみた話 |
---|---|
講師: | 鯨井貴博 (株式会社ゼウス・エンタープライズ/Open Source Summit Japanボランティアリーダー/LinuCエヴァンジェリスト) |
日時: | 2025年5月31日(土) 16:15-17:00 |
会場: | 名古屋市中小企業振興会館 第2会議室(4F) |
定員: | 45名 |
内容:
本講演では、Open Source Summit Japanのボランティアリーダーとしての活動におけるコミニティ運営のノウハウを共有します。
対象者:
コミニティ運営に興味のある方
事前申込方法:
名古屋大会は「オープンソースカンファレンス2025 Nagoya」(OSC2025 Nagoya)の中で開催します。
OSC2025 Nagoyaの申込ページにて参加登録を行ってください。
事前登録せずに会場に直接お越しいただいても参加できますが、万一満員となった場合は事前に参加登録された方を優先します。
備考:
OSC2025 Nagoyaではjus研究会以外にも多数のプログラムが実施されます。そちらにもぜひご参加ください。
会場へのアクセス:
吹上駅から徒歩5分。
会場提供のアクセスマップも参考にしてください。
問い合わせ先: 日本UNIXユーザ会
E-mail: office [at] jus.or.jp