タイトル: | クラウドコラボレーションサーバ「Collabora Online」で共同編集してみた |
---|---|
講師: | 榎 真治(日本UNIXユーザ会) |
日時: | 2021年11月13日(土) 11:00-11:50 |
会場: | オンライン開催 |
内容:
日本UNIXユーザ会では毎年会報/etc/wallを作成・発行していてます。この会報の情報を元に「平成生まれのためのUNIX&IT歴史講座」を関西オープンフォーラムや各地のOSCなどで開催しています。従来、データをTeXで作成していましたが、メンテナンスが難しくなってきたことから、同時編集できてPDFも生成できるものを検討しました。LibreOfficeをバックエンドにしているオープンソースのCollabora Onlineならサーバで同時編集でき、手元で編集する場合にはLibreOfficeも使えるので、今回さくらのクラウド上に構築して使ってみました。
構築についてはオープンデベロッパーズカンファレンス2021で報告しましたので、スライドやレポートを参照ください。
今回の機関紙作成は4人で激しく同時編集しました。無事作成できましたが、上手くいったところだけでなく、課題もみつかりました。実際に使ってみての使い心地や回避した課題などについてご紹介します。
対象者:
どなたでもお気軽にご参加ください。
事前申込方法:
大阪大会は「関西オープンフォーラム2021」(KOF2021)の中で開催します。事前申込は不要です。視聴方法はKOFのサイトをご覧ください。