タイトル: | Linux パッケージを取り巻くセキュリティ情報について |
---|---|
講師: | 藤田優貴(一般社団法人LOCAL / せきゅぽろ) |
日時: | 2025年7月5日(土) 15:00-15:45 |
会場: | 札幌市産業振興センター 技能訓練棟 3F ルーム1 |
定員: | 30名 |
内容:
セキュリティインシデントをたびたび目にする昨今、ますますLinux環境におけるセキュリティ担保が重要になってきます。このセッションでは、主に各Linuxディストリビューションが提供するパッケージにおけるセキュリティパッチ情報について、その技術的背景をかみ砕いて解説します。
対象者:
Linuxのセキュリティ管理に興味がある方
事前申込方法:
名古屋大会は「オープンソースカンファレンス2025 Hokkaido」(OSC2025 Hokkaido)の中で開催します。
OSC2025 Hokkaidoの申込ページにて参加登録を行ってください。
事前登録せずに会場に直接お越しいただいても参加できますが、万一満員となった場合は事前に参加登録された方を優先します。
備考:
OSC2025 Hokkaidoではjus研究会以外にも多数のプログラムが実施されます。そちらにもぜひご参加ください。
会場へのアクセス:
会場提供のアクセスマップを参考にしてください。
問い合わせ先: 日本UNIXユーザ会
E-mail: office [at] jus.or.jp