2023年3月21日

コロナテックカンファレンス

Pocket

コロナテックカンファレンス

タイトル: コロナテックカンファレンス
日時: 2023年7月29日(土) 13:00-18:00 (予定)
会場: サイボウズ 東京オフィス
定員: 100名(現地参加)
参加費: 無料
内容:

2020年の春から全世界で流行したCOVID-19(新型コロナウイルス)は、人々の生活様式や働き方などに多大な影響と変革をもたらしました。IT業界ももちろん例外ではなく、多くの変化がありましたが、それは同時に、新たな技術の発展や普及をもたらしました。

本イベントは「コロナとIT」をキーワードに、この3年間の変化や進歩を総覧し、これからのITやIT業界、そして人々の生活がどうなっていくかを展望するイベントです。さまざまな角度から「コロナとIT」を切り取り、関わった方々に知見をお話しいただく予定です。

イベントの詳細は決まったところから随時公開していきます。ご期待ください。

プログラム:
  • 「北海道を技術と戯れる最高の環境にする 〜小さな芽生えを見逃さないパワープレイとその代償〜」西原翔太(サイボウズ)
  • 「大学教育における新型コロナ対応〜公立鳥取環境大学の事例〜」齊藤明紀(公立鳥取環境大学)

※決定分のみ掲載。追加プログラムは決まり次第お知らせします
※発表順は後日決定

対象者:

どなたでもお気軽にご参加ください。

事前申込方法:

決まり次第お知らせします

ハッシュタグ:

#covidtechconf

会場へのアクセス:
  • 住所: 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー 27階
  • 交通: 東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
    東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
    JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
  • 地図: https://cybozu.co.jp/company/access/tokyo/
  • 備考: 入館手続きが必要になります(参加者に別途ご案内します)

問い合わせ先: 日本UNIXユーザ会
E-mail: office [at] jus.or.jp