第121回「WebDAV〜プロトコルと機能と実装と…問題点?」


講師: 宮本 久仁男 (WebDAV Resources JP)
「WebDAVシステム構築ガイド - Apache/IIS/Subversion/Jakarta Slide」 著者
講師Webサイト: http://webdav.todo.gr.jp/
http://d.hatena.ne.jp/wakatono/
日時: 2004年4月23日(金) 18:30-20:30 (受付開始 18:10)
会場: BIZ新宿(新宿区立産業会館) 研修室A (会場へのアクセスは下をご覧ください)
参加費: 一般: jus会員1,000円、協力団体会員 2,000円、非会員3,000円
(協力団体会員価格の対象団体: JLA, IAjapan)
学生: jus会員 無料、非会員1,000円
高校生以下: jus会員、非会員 無料
※学生、高校生料金の適用には事前予約が必要です。
事前予約がない場合は、一般価格が適用されますのでご注意ください。 また当日学生であることを証明できる物(生徒手帳、学生証など)を持参 してください
定員: 96名(事前申込定員60名) 現在の申し込み状況
事前申し込み宛先: WWW: http://www.jus.or.jp/reserve/
事前申込締切: 2004年4月21日(水)
内容: WebDAVというプロトコルについて、そのプロトコルと実装について解説します。 まず、バックグラウンドとプロトコルについては、 WebDAVに直接関係した4つのRFCおよび、 WebDAVに深く関連したInternet Draftについての解説を行います。 その他、WebDAVと類似の機能を提供するプロトコルとの比較についても 解説を行います。
実装については、サーバ実装についてはUNIXで使われる WebDAV実装の代表格であるApacheをメインに、 クライアントについてはコマンドラインクライアントの1つであるcadaverおよび、 Windowsでの実装であるWebフォルダを中心に解説を実施します。
この際に、実際に運用していての問題点やその解決策についても いくつかの例を挙げて解説を行います。
対象者:
  • WebDAVって何?な人
  • WebDAVを使ったことがあるけど、「腑に落ちない」点がある人
  • WebDAVに関する情報を集めたい人
  • WebDAVが面白そうだと思ってくれる人 :-)
会場へのアクセス: 住所: 東京都新宿区西新宿6-8-2
TEL: 03-3344-3011
交通: 東京メトロ丸ノ内線西新宿駅下車 徒歩4分、もしくは、 都営地下鉄大江戸線都庁前駅下車 徒歩5分
地図: こちら をご覧ください。
問い合わせ先: 日本UNIXユーザ会
E-mail: office[at_mark]jus.or.jp